院長あいさつ
阿部 文壯
S35年11月3日(文化の日)生まれ
当院は平成6年に開業し,お蔭様で27周年を迎えます。
開業前は,理学療法士として総合病院(主に脳神経外科・整形外科・呼吸器科)や専門病院(心臓循環器外科)にてリハビリテーションの仕事に携わり,多くの患者さんと向き合って,様々な経験をさせて頂きました。
その中で,痛みに向き合う治療は,薬・注射・物理療法,そしてもちろん理学療法もありますが,それでも,多くの方が痛みに耐えて生活しておられると実感しました。痛みは,精神的にも本当に辛いものです。
そこで,少しでも痛みからの解放を願う方達のお役に立ちたいと思い「健誠館」を立ち上げました。そして,この26年間で3万人以上の患者さんと出会いました。
当院においては,これまで積み重ねた経験を活かし,
皆様の日頃の疲れを癒すだけでなく,年齢や性別に関係なく毎日を笑顔で過ごせるよう,ひとりひとりのお体に合わせた施術をご提案し,その違いと変化を実感して頂けるように努めています。
どうぞ,御来院下さい。お待ち申し上げております。
「和顔愛語」 の説明
90代の先生に頂きました。いつも,笑顔で優しい言葉で頑張ってネと・・・
スタッフ紹介
阿部 多恵子
S40年5月5日(子どもの日)生まれ
総合病院で看護師として勤務していました。
整形外科病棟で,特に脊椎損傷・リュウマチ患者さんを担当し,個人病院では,内科,眼科にも勤務させて頂き,色々と経験させて頂きました。
しかし,病院の治療は薬にばかり頼っているなぁと感じていました。痛み止めを服用し薬が効いている時は良いげれど,薬効が切れたらまた痛む。それでまた薬に頼ると言った感じで・・・。
果たしてこれで良いなかなと疑問に思う様になりました。
これからの医療は,薬に頼らなくてもいい様に,免疫を高める様な予防医学が大切だと考える様になりました。それで整体士の道へと方向を変える事を決意しました。
身体を支えてくれている筋肉の働きを良くする事で骨格の位置も改善し,体液(血液・リンパ・脳脊髄液)の流れも良くなり,代謝機能,内臓機能までも改善し免疫力自然治癒力も高まってまいります。
病気になりにくい身体を作っていきましょう。
主人と共に二人三脚で20年間お仕事をさせて頂き,多くのお客様との出逢いに深く感謝しております。お客様が少しでも健康的な生活をすごせます様に最善を尽くしてまいります。
趣味
阿波おどり・家庭菜園(無化学肥料・無農薬の自然農法)
「心は,丸く」 の説明
以前務めていた病院の患者さんから退職時頂きました。
心は丸く,腹を立てず気を長く大きく持って,頑張ってネと・・・